ご挨拶

日本応用数理学会2015年 研究部会連合発表会は明治大学中野キャンパスで開催いたします.会場は、2013年4月に開校した明治大学の第4のキャンパスで、周囲に他大学や企業、広々とした公園があり、文化・サブカルチャーの地としての中野に新しい息吹を吹き込んでいます。

 

Meiji_University_Nakano_Campus_20130721

横断型学問の展開を標榜する学会の年会として,現実問題の解決に数理を活用する場,現実問題に根ざした数理を追求する場,そして様々な問題と方法論,人々が出会い,新たな展開の可能性を探り,親睦を深め,お互いにエールを送りあう素晴らしい場となりますよう念じております.

非力ではございますが,実行委員会一同,皆様にご満足いただけるよう,全力を尽くす所存でございます.どうぞよろしくお願い申し上げます.

第11回 研究部会連合発表会 実行委員会
委員長 萩原 一郎

会議情報

日 程:2015年3月6日(金)–7日(土)

場 所:明治大学 中野キャンパス
    〒164-8525 東京都中野区中野4-21-1
    ⇒ アクセス (中野駅北口より徒歩約8分)

主 催:日本応用数理学会

参加費:
    会 員:学生 1,000円, 一般 2,000円
    非会員:学生 2,000円, 一般 4,000円

懇親会( 3月6日18:10〜 @中野キャンパス1階 ):
    学生 2,500円, 一般 5,000円

展示出展企業:
株式会社近代科学社
株式会社HPCテック

各種日程

参加申込・講演申込 開始 2015年1月22日(木)
講演申込 締切 2015年1月31日(土)
2015年2月08日(日)(延長しました)
締め切りました.ありがとうございました.
Web上での参加申込 締切 2015年1月31日(土)
2015年2月28日(土)(延長しました)


参加申込していない方でも当日参加できます。
沢山の方の参加を歓迎します。

実行委員会

実行委員長 明治大学 萩原 一郎
副実行委員長 明治大学 中村 和幸
幹事 明治大学 中山 江利
明治大学 安達 悠子
実行委員 明治大学 宮路 智行
明治大学 岩本 真裕子
明治大学 石田 祥子
明治大学 物部 治徳
明治大学 須志田 隆道
明治大学 田中 吉太郎
武蔵野大学 友枝 明保
帝京平成大学 山中 脩也

問合せ先

本会に関するご連絡・お問い合わせは,下記までお願いいたします.

問合せ先:萩原 一郎(ihagi@meiji.ac.jp

研究部会一覧・連絡先

▶︎ ウェーブレット

芦野 隆一(大阪教育大学)
ashino[at]cc.osaka-kyoiku.ac.jp

▶︎ 応用カオス

梅野 健(京都大学)
umeno.ken.8z[at]kyoto-u.ac.jp

▶︎ 応用可積分系

佐々 成正(日本原子力研究開発機構)
sasa.narimasa[at]jaea.go.jp

▶︎ 折紙工学

萩原 一郎(明治大学)
ihagi[at]meiji.ac.jp

▶︎ 科学技術計算と数値解析

杉原 正顯(青山学院大学)
sugihara[at]gem.aoyama.ac.jp

▶︎ 行列・固有値問題の解法とその応用

曽我部 知広(愛知県立大学)
sogabe[at]ist.aichi-pu.ac.jp

▶︎ 計算の品質

大石 進一(早稲田大学)
oishi[at]waseda.jp

▶︎ 数理医学

鈴木 貴(大阪大学)
suzuki[at]sigmath.es.osaka-u.ac.jp

▶︎ 数理政治学

大山 達雄(政策研究大学院大学)
oyamat[at]grips.ac.jp

▶︎ 数理設計

畔上 秀幸(名古屋大学)
azegami[at]is.nagoya-u.ac.jp

▶︎ 数理的技法による情報セキュリティ

吉田 真紀(情報通信研究機構)
maki-yos[at]nict.go.jp
櫻田 英樹(NTT)
sakurada.hideki[at]lab.ntt.co.jp

▶︎ 数理ファイナンス

石村 直之(一橋大学)
ishimura[at]econ.hit-u.ac.jp

▶︎ 数論アルゴリズムとその応用

中村 憲(首都大学東京)
nakamula[at]tnt.math.se.tmu.ac.jp
内山 成憲(首都大学東京)
uchiyama-shigenori[at]tmu.ac.jp

▶︎ 連続体力学の数理

大塚 厚二(広島国際学院大学)
ohtsuka[at]hkg.ac.jp

▶︎ メッシュ生成・CAE

江澤 良孝(東洋大学)
ezawa[at]eng.toyo.ac.jp

▶︎ 離散システム

岩田 覚(東京大学)
iwata[at]mist.i.u-tokyo.ac.jp

▶︎ 若手の会

荻田 武史(東京女子大学)
ogita[at]lab.twcu.ac.jp

▶︎ 環瀬戸内応用数理

土屋 卓也(愛媛大学)
tsuchiya[at]math.sci.ehime-u.ac.jp

▶︎ 機械学習

竹内 一郎(名古屋工業大学)
takeuchi.ichiro[at]nitech.ac.jp

▶︎ 産業における応用数理

櫻井 鉄也(筑波大学)
sakurai[at]cs.tsukuba.ac.jp

(*メールは、[at]を@に変えて送信してください)

研究部会連合発表会優秀講演賞

日本応用数理学会では, 2013年度より, 研究部会連合発表会の講演登壇者から優れた発表をした方を, 「研究部会連合発表会優秀講演賞」受賞者として表彰しています.
対象となる方は, 講演申し込み時に発表者として登録し登壇した方とします.
なお, 対象外の方との共著講演も表彰対象とします.

受賞者は本会会員(正会員, 学生会員)であることが条件として求められますが, 年齢制限はなく, また過去の受賞歴も問いません. したがいまして, 優れた講演をされた方は, 若手からシニアまでどなたでも, また何回でも受賞が可能となっています.

年会の若手優秀講演賞と同じく,「優秀講演」には, 優れた研究成果の発表であるとともに, 発表としても優れていることの2重の意味があります.

選考は, セッションを主催する各研究部会の代表または幹事からの推薦書に基づき, 表彰選考委員会にて行われます.
受賞者数は2~3名程度です.

受賞者は, 同年6月に開催される総会で表彰され表彰状が贈呈される他, 学会誌「応用数理」において紹介されます.